仕事しつつ副業の勉強を始めたらどこまでやれるのか?
本格的に始めて約1週間の成果がこちらです。
・ブログ(サーバー開設~5記事更新)
・プログラム progate HTML/CSS 初級ほぼマスター 中級途中
・筋トレ 毎日ちょっとずつ
+おまけ
収益はもちろんまだ出てない状態です。
では、詳しく見ていきましょう。
以下、目次です。
①ブログ運営について
今回始めるにあたって、最終的に収益化することを目標として始めました。
使ったツールは
・Xサーバー
・WordPress
・WordPress無料テーマ「cocoon」
他、無料画像素材サイトいろいろ
出費としては月額換算で大体1000~1500円くらいでした。
自分の場合は、覚悟を決めてやりきるつもりだったので3年契約で4万くらいの支払いです。
今回、本格的に開始する前に動画などで情報を集めていたため、サーバー開設&ブログ開始までは割とスムーズにスタートできた印象です。
が、問題はこの後。
収益化するためにはアドセンスやアフィリエイトなどの広告を置く必要があるのですが、このあたりの仕組みを作るのに手間取っている感じ。
「受け取り用の口座用意してない!」
とか、「始めたてでGoogleアドセンスから審査蹴られた!」
とか、現在もちょっと苦戦しているところなので気長に進めようと思います。
かじってみた感じの印象としては。
「最初2割の労力がとんでもなくでかい」けどそこを越えたら後は継続継続!
そんな印象です。
まぁ収益化の仕組みが完成した後も、すぐに稼げるとは思ってないので気長にやります。
②プログラムについて
progateとの出会いがなければ多分手を出してなかった。
そもそもHTML/CSSはプログラム言語じゃないよ!って苦情は今回受け付けませんので悪しからず。
ぶっちゃけ、傍目から見たらコード書いて何かを動かすor作るって時点で同じように見えます。
とりあえずこの話は置いておいて
HTML/CSSについて学習中の感想。
progateが取っつきやすいプラットフォームなこともあって初級に関してはすんなり覚えられた印象です。
PC版とスマホ版両方ありますが、自分は両方フル活用してる感じです。
最初にスマホで1~2周すると大体の内容を先に見れるので、気持ちが楽です。
おそらくほかの言語やってて別の言語を~って人はPCスタートがやりやすいんだとは思う。
けど、ガチ初心者は構造・式・キーボード操作を全部一度に覚えるのはつらいです。
多分案件とるためには、HTML/CSSだけじゃつらくてJavaScriptあたりも併用することになると思う。
HTML/CSS自体もしっかり覚えるために何週もして、模写もしてやっと案件取れるようになるかなってレベル。
今のペースだと学習完了まで大体3~4か月ペースかな。
ここが終わったらだいぶ余裕出来そうなので、+αほかの言語も触ってみたい。
③筋トレ
実はやってる筋トレ
がっつり時間をとっては難しいけど、筋力が衰えない程度に続けてます。
持論だけど、いわゆる経営者層って筋トレやってる人多いよね。
理論とかそういうのは置いといて、とりあえず真似から入ることって別に悪いことだとは思わないのです。
筋トレ歴は大体半年くらいなので、これは始めたというより「継続し続けてる」ものです。
半年間でそれなりに体力はついたと思うし、今後も続けていきたい。
あわよくば筋トレ関連の記事も書いてみたい願望もある。
何はともあれこれもしばらく継続案件。
+おまけ
スタート前に持ってた技術として
「動画編集」もできたりする。
これに関しては、もともと何年か前に動画投稿の経験があったのと、ちょうどいいタイミングでアドビのキャンペーンがあったりで、ついでに覚えとこ感覚。
レベルとしては業務委託でよく見かける「YouTube用・字幕編集・サムネ作成」はできて、案件も取ろうと思ったらとれるかな?ってくらい。
学習時間はトータルで2~3日。
多分、今できないって人もまじめにやったら1週間もあれば小銭稼ぎはできると思う。
出費としてはソフト代として月に4000円くらい。
自分はキャンペーンで安かったけど今は月6000円くらいかな?
黒字にするには大体案件にして3件くらいがノルマでそれ以降が営業利益。
純利益を作業時間で割って、計算したら結構きついことになりそう。
でも、下積み時代も早い段階で収入がありつつ上を目指せるのが強みなのかな。
・まとめ
これに追加してTwitterでの絡みとかあったりして結構限度いっぱいです。
今は「スキルを身に付ける」のが最優先なこともあるし、ちょいコミュニケーションは控えめにしたほうがいいかも。
仮に30分でも頭の作業容量を半分持ってかれるのは結構きつい。
一応これでもまだ「会社員」やめてないし諦めたわけじゃないので・・・
身を守るためのスキル習得が最優先なことをご理解ください・・・
以上、(元)ポンコツ系社会人ヨノでした。それでは、また。
コメント